あいおい歯科・インプラント矯正クリニック | 山口県宇部市の矯正歯科

いつまでも健康で美しい口元を

噛み合わせから考える矯正治療で、
あなただけのステキな笑顔をサポートします。

いつまでも健康で美しい口元を

噛み合わせから考える矯正治療で、
あなただけのステキな笑顔をサポートします。

今月の治療トピック 今月の治療トピック 今月の治療トピック

27.小児矯正・部分矯正・6歳男性

  • 受け口かもしれない、と母親が気になり来院なさいました。 診断の結果上顎が側方、前方へ成長が弱く小さいことによる骨格性反対咬合でした。鼻腔も小さく鼻が詰まりやすいため、重度の慢性副鼻腔炎を併発していました。 治療計画は、上顎を拡大しつつ前方けん引、中顔面全体の前方成長を図ります。 実際の治療では1年間は小児矯正装置で積極的な治療を行います。その後永久歯列になるまでMFTを行いながら歯列管理を行いました。 前歯のねじれを改善するために後半前歯の部分矯正治療を追加で行いました。
詳しくはこちら

26.唇側ブラケット・i-station・20代女性

  • 奥歯のクロスバイト(交叉咬合)、出っ歯、ガミースマイル、咬合平面の傾き、さらに重度の叢生と、複数の問題を抱えていました。 治療には、インプラントアンカーシステム「i-station」を使用し、臼歯部の遠心移動や咬合平面の調整など、3次元的な移動のコントロールを行いました。 抜歯は上下左右の小臼歯4本+上顎の親知らず。治療期間3年と長い道のりでしたが、全ての問題を丁寧に改善し、ガミースマイルも解消しました。 今では、自信を持って思いっきり笑えるようになった患者さまの笑顔が、何よりの成果です。
詳しくはこちら

25.唇側矯正・20代男性

  • 「健康な歯をできるだけ残して、きれいな歯並びを手に入れたい」という強いご希望で来院なさいました。 初診には重度の叢生、埋伏している奥歯、そしてダメージの大きい歯など問題も多くありました。 治療計画は ・ダメージの大きい左下6番を抜歯 ・真横に埋まっていた親知らずと7番を利用して奥歯の機能を回復 ・上顎は小臼歯2本を抜歯して叢生を改善 時間はかかりますが、自分の歯を最大限に活かした計画です。
詳しくはこちら

一覧はこちら

お知らせ お知らせ お知らせ

小児矯正

小児矯正

CHILD ORTHODONTIC

成長とともに歯の生える位置を誘導し、顎の骨が正しく発育するよう促します。

詳しくはこちら
エイジングケア&口元ケア

エイジングケア&口元ケア

AGING CARE

口腔内とともに、口周りや口元を健康で美しく保ちます。

詳しくはこちら
セカンドオピニオン

セカンドオピニオン

SECOND OPINION

患者さまご自身にとってより適した治療が見つかるように、しっかりお話をお聞きします。

詳しくはこちら
メッセージ
Message from the doctor

ごあいさつ

こんにちは。あいおい歯科・インプラント矯正クリニック、副院長の古野 智美です。この度は当院の矯正専門サイトをご覧いただき、ありがとうございます。

当サイトはあいおい歯科・インプラント矯正クリニックの「矯正専門サイト」として、当院の矯正治療に関する考え方や取り組み方、具体的な症例写真などをご紹介しています。歯並びや噛み合わせに不具合を感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。

当院では矯正治療を始めるにあたって、まず「患者さまがご希望される治療」「当院が最適だと考える治療」、そしてそれら2つの「中間にあたる治療」という、3つの選択肢をご用意いたします。それらすべてのメリット・デメリットを丁寧にご説明し、最終的には患者さまご自身に結論を出していただきます。

当医院では矯正医と外科・一般歯科が緊密に連携し、患者様にとって最適な治療結果を追求いたします。そのため、患者さま自身が自由にご自分に合ったベストな選択をしていただけます。また、一般診療も行っているため、矯正治療中の歯のトラブルにも迅速に対応いたします。

治療と並行して、歯科医院で行う美容医療にも力を入れております。歯科医の専門知識と技術で安心の美容ケアをご提供します。口元の美しさから顔全体の若返りへ、患者様のなりたい自分をサポートいたします。

他院にはない当院の強みを活かしながら、患者さまの矯正治療をサポートいたします。

あいおい歯科・インプラント矯正クリニック
副院長 古野 智美

ごあいさつの続きへ