症例・歯科コラム
全ての症例, 叢生, 大人の矯正, 矯正, 矯正と同時にできる治療
グラグラする歯と乱れた歯並びが気になりご来院されました。 「見た目も気になるし、このまま歯が抜けるかも…」そんな不安を抱えていらっしゃいました。
矯正後は、かぶせ物の治療もあわせて行い、「しっかり噛めて、見た目も自然で美しく」を達成できました。
しっかり噛めるようになったことで頬のコケ間や口元のゆるみが改善され若々しく引き締まった印象になりました。
そして何より、治療終了から15年後も歯ぐき・歯並びともに安定し、健康的で美しいお口元をキープされています。
エイジングケア, 上顎前突, 全ての症例, 叢生, 目立ちにくい矯正, 矯正と同時にできる治療
前歯のガタガタと出っ歯が気になって来院なさいました。エステティックラインを意識するあまり、前歯を下げすぎると鼻の下の角度が大きくなってしまい口元のボリュームが足りなくなってしまいます。適正な前歯の位置を矯正治療のゴールラインに決めて、下あごの前の部分にヒアルロン酸を注入する計画を立てました。
上顎前突, 全ての症例, 叢生, 大人の矯正, 矯正, 矯正と同時にできる治療, 費用を抑えたい方, 部分矯正
前歯の形とガタガタが気になって来院なさいました。できるだけ目立たないように上顎は裏側からの装置を使用。ガタガタを治すため4本抜歯しました。装着されていたラミネートを除去しご自分の歯を形態修正することで口元の雰囲気が大きく変わりました。
ホワイトニング, 全ての症例, 叢生, 目立ちにくい矯正, 矯正と同時にできる治療
インビザラインと同時にホームホワイトニングもスタートしました。2年後のメンテナンスも、週1ホームメンテでさらにキレイと白さを保ってます。しっかり噛めるようになると、表情筋も活発に運動できるようになります。お肌の代謝もよくなり、フェイスラインも綺麗になっています。
全ての症例, 叢生, 大人の矯正, 時間効率の良い矯正, 目立ちにくい矯正, 矯正, 矯正と同時にできる治療
通常でしたら1年半~2年ほどの治療期間になる予定でしたが、コルチコトミーを併用した舌側スピード矯正治療を行うことで、矯正治療は9カ月で終了しました。矯正治療の前に歯周病の初期治療もしっかり行っていたので、炎症などのトラブルも起こることなく治療が進みました。
あいおい歯科・インプラント矯正クリニック副院長 古野 智美HPはこちらhttps://www.yamaguchi-kyousei.com/
歯並びや噛み合わせに不具合を感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。