2024/11/12
エイジングケア, 上顎前突, 全ての症例, 叢生, 目立ちにくい矯正, 矯正と同時にできる治療
前歯のガタガタと出っ歯が気になって来院なさいました。骨格的には下あごの小ささが原因の出っ歯で上顎の骨が出ているタイプではありませんでした。
エステティックラインを意識するあまり、前歯を下げすぎると鼻の下の角度が大きくなってしまい口元のボリュームが足りなくなってしまいます。
適正な前歯の位置を矯正治療のゴールラインに決めて、下あごの前の部分にヒアルロン酸を注入する計画を立てました。
できるだけ歯を抜かないように、すべての歯をを後ろに下げて出っ歯を治す計画を立てました。親知らずだけ抜きます。
出っ歯とがたがたが気になる、なるべく抜かずに治療したい
下顎後退による上顎前突・叢生
20代 女性
2年6ヶ月
24回
インビザライン、インプラントアンカー、ヒアルロン酸、ボトックス、脂肪溶解注射
矯正:1,351,900円+エイジングケア:302,500円
矯正治療中は装置の装着により、歯磨きがしにくく、また汚れも溜まりやすいため、虫歯や歯肉炎になりやすいです。また歯を動かすと歯根が短くなることがあります。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者さまによって治療期間や、治療法など個人差がございます。
インプラントアンカーを使用して上下とも後ろに下げました。
口元のリップサポートを保ったまま、出っ歯と叢生が改善し、エステティックラインも整いました。
治療前
矯正治療終了&脂肪溶解後
ヒアルロン再治療後
治療前
矯正治療終了&脂肪溶解後
ヒアルロン再治療後
2024/10/23
上顎前突, 全ての症例, 叢生, 大人の矯正, 矯正, 矯正と同時にできる治療, 費用を抑えたい方, 部分矯正
前歯の形とガタガタが気になって来院なさいました。できるだけ目立たないように上顎は裏側からの装置を使用。ガタガタを治すため4本抜歯しました。装着されていたラミネートを除去しご自分の歯を形態修正することで口元の雰囲気が大きく変わりました。
矯正治療後虫歯の治療を行いました。
出っ歯が改善し唇も閉じやすくなったため前歯の着色も付きにくくなりました。
出っ歯とがたがたが気になる、治療期間と費用を抑えたい
上下顎前突・叢生
前歯部叢生、不良補綴物、正中離開
40代 女性
9ヶ月
10回
ハーフリンガル
496,100円+毎月調整代7,260円
矯正治療中は装置の装着により、歯磨きがしにくく、また汚れも溜まりやすいため、虫歯や歯肉炎になりやすいです。また歯を動かすと歯根が短くなることがあります。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者さまによって治療期間や、治療法など個人差がございます。
引き続き虫歯の治療をしました。
2024/08/20
ホワイトニング, 全ての症例, 叢生, 目立ちにくい矯正, 矯正と同時にできる治療
がたがたが気になる、なるべく抜きたくない
叢生、虫歯治療
50代 女性
1年6ヶ月
インビザライン、ホワイトニング、セラミック治療
979,000円+毎月調整代5,500円
矯正治療中は装置の装着により、歯磨きがしにくく、また汚れも溜まりやすいため、虫歯や歯肉炎になりやすいです。また歯を動かすと歯根が短くなることがあります。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者さまによって治療期間や、治療法など個人差がございます。
インビザラインと同時にホームホワイトニング(8,250円×2)もスタートしました。
4ヶ月で歯並び色ともに改善中です。1年6ヶ月で矯正終了。これから古い詰め物の治療を続けます。
ホワイトニングスタート時
治療途中
矯正治療終了時虫歯治療前
虫歯治療が終了し、お色もすべて改善しました。自信をもって笑えると笑顔も素敵になります。
2年後のメンテナンスも、週1ホームメンテでさらにキレイと白さを保ってます。
しっかり噛めるようになると、表情筋も活発に運動できるようになります。お肌の代謝もよくなり、フェイスラインも綺麗になっています。
2024/08/08
上顎前突, 全ての症例, 大人の矯正, 矯正, 空隙歯列, 費用を抑えたい方, 過蓋咬合, 部分矯正
出っ歯と笑った時の歯茎が気になって来院なさいました。お住まいが遠方ということもあり、負担の少ない部分矯正で短期間に治療する方法をご希望なさいました。
少しずつ歯を小さく形態修正しできたスペースを使って前歯を引っ込めました。さらに、インプラントアンカーで前歯を沈めることでガミースマイルを改善しました。
出っ歯が改善するだけではなく下の前歯が上の歯茎に噛み込んで炎症が起こっていた状態も改善しました。
出っ歯と歯茎が気になって来院なさいました。お住まいが遠方ということもあり、負担の少ない部分矯正で短期間に治療する方法をご希望なさいました。
少しずつ歯を小さく形態修正しできたスペースを使って前歯を引っ込めました。さらに、インプラントアンカーで前歯を沈めることでガミースマイルを改善しました。
出っ歯が改善するだけではなく下の前歯が上の歯茎に噛み込んで炎症が起こっていた状態も改善しました。
出っ歯が気になる、治療期間と費用を抑えたい
上顎前突 空隙歯列
前歯部過蓋咬合、上顎前歯唇側傾斜、正中離開
50代 女性
9ヶ月
10回
唇側ブラケット、インプラントアンカー
605,000円+毎月調整代7,260円
矯正治療中は装置の装着により、歯磨きがしにくく、また汚れも溜まりやすいため、虫歯や歯肉炎になりやすいです。また歯を動かすと歯根が短くなることがあります。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者さまによって治療期間や、治療法など個人差がございます。
2024/05/09
ホワイトニング, 全ての症例, 叢生, 大人の矯正, 矯正, 費用を抑えたい方
歯のガタガタと、中心のずれが気になって来院しました。
矯正治療中に歯ぐきのホワイトニング(ピーリング)を行いました。
処置中は痛みはほとんどないため、麻酔などの注射は必要ありません。
矯正治療が終了したので歯のホワイトニングのスタートです。
オフィス&ホームホワイトニング:70,000円
歯並び、歯ぐき、歯の色が改善し、口元の雰囲気が良くなりました。
叢生
20代 男性
10ヶ月
11回
955,900円+毎月調整代6,050円(+オフィス&ホームホワイトニング55,000円)
矯正治療中は装置の装着により、歯磨きがしにくく、また汚れも溜まりやすいため、虫歯や歯肉炎になりやすいです。また歯を動かすと歯根が短くなることがあります。
※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者さまによって治療期間や、治療法など個人差がございます。