無料カウンセリング

山口県宇部市の矯正歯科「あいおい歯科・インプラント矯正クリニック」症例・歯科コラム

29.唇側ブラケット・圧下用アンカー・出っ歯・歯ぐき・過蓋咬合・20代男性

出っ歯で唇が閉じにくい、噛みこみが深く歯茎が傷つきやすい、かみ合わせも悪い…
そんな悩みを抱えていた20代男性の症例です。

治療計画は

  • 親知らず&上顎の小臼歯を抜歯して前歯を下げる。
  • インプラントアンカーを使用して前歯をしっかり圧下する。
  • 過蓋咬合(かみ合わせの深さ)と咬合平面も改善。

機能も見た目も、しっかり改善することは将来の歯や歯ぐきを守ることになります。トラブルが起こる前の若いうちの治療がおすすめです。

詳しくはこちら

26.唇側ブラケット・i-station・20代女性

奥歯のクロスバイト(交叉咬合)、出っ歯、ガミースマイル、咬合平面の傾き、さらに重度の叢生と、複数の問題を抱えていました。
治療には、インプラントアンカーシステム「i-station」を使用し、臼歯部の遠心移動や咬合平面の調整など、3次元的な移動のコントロールを行いました。
抜歯は上下左右の小臼歯4本+上顎の親知らず。治療期間3年と長い道のりでしたが、全ての問題を丁寧に改善し、ガミースマイルも解消しました。
今では、自信を持って思いっきり笑えるようになった患者さまの笑顔が、何よりの成果です。

詳しくはこちら

19.インビザライン・エイジングケア・ 20代女性

前歯のガタガタと出っ歯が気になって来院なさいました。エステティックラインを意識するあまり、前歯を下げすぎると鼻の下の角度が大きくなってしまい口元のボリュームが足りなくなってしまいます。適正な前歯の位置を矯正治療のゴールラインに決めて、下あごの前の部分にヒアルロン酸を注入する計画を立てました。

詳しくはこちら

18.抜歯部分矯正・ 40代女性

前歯の形とガタガタが気になって来院なさいました。できるだけ目立たないように上顎は裏側からの装置を使用。ガタガタを治すため4本抜歯しました。装着されていたラミネートを除去しご自分の歯を形態修正することで口元の雰囲気が大きく変わりました。

詳しくはこちら

16.部分矯正・インプラントアンカー・50代女性

出っ歯と笑った時の歯茎が気になって来院なさいました。
お住まいが遠方ということもあり、負担の少ない部分矯正で短期間に治療する方法をご希望なさいました。
少しずつ歯を小さく形態修正しできたスペースを使って前歯を引っ込めました。さらに、インプラントアンカーで前歯を沈めることでガミースマイルを改善しました。

詳しくはこちら