症例・歯科コラム
叢生, 大人の矯正, 目立ちにくい矯正, 費用を抑えたい方, 部分矯正
目立たない矯正をしたいけど
とのご希望。裏側からの舌側矯正治療を前歯のみ行うことになりました。
全ての症例, 反対咬合, 小児矯正, 部分矯正
受け口かもしれない、とお母様がご心配になりご来院くださいました。 診断の結果上顎が側方、前方へ成長が弱く小さいことによる骨格性反対咬合でした。鼻腔も小さく鼻が詰まりやすいため、重度の慢性副鼻腔炎を併発していました。 治療計画は、上顎を拡大しつつ前方けん引、中顔面全体の前方成長を図ります。 実際の治療では1年間は小児矯正装置で積極的な治療を行います。その後永久歯列になるまでMFTを行いながら歯列管理を行いました。 前歯のねじれを改善するために後半前歯の部分矯正治療を追加で行いました。
上顎前突, 全ての症例, 叢生, 大人の矯正, 矯正, 矯正と同時にできる治療, 費用を抑えたい方, 部分矯正
前歯の形とガタガタが気になって来院なさいました。できるだけ目立たないように上顎は裏側からの装置を使用。ガタガタを治すため4本抜歯しました。装着されていたラミネートを除去しご自分の歯を形態修正することで口元の雰囲気が大きく変わりました。
上顎前突, 全ての症例, 大人の矯正, 矯正, 空隙歯列, 費用を抑えたい方, 過蓋咬合, 部分矯正
出っ歯と笑った時の歯茎が気になって来院なさいました。 お住まいが遠方ということもあり、負担の少ない部分矯正で短期間に治療する方法をご希望なさいました。 少しずつ歯を小さく形態修正しできたスペースを使って前歯を引っ込めました。さらに、インプラントアンカーで前歯を沈めることでガミースマイルを改善しました。
あいおい歯科・インプラント矯正クリニック副院長 古野 智美HPはこちらhttps://www.yamaguchi-kyousei.com/
歯並びや噛み合わせに不具合を感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。