症例・歯科コラム
ホワイトニング, 叢生, 大人の矯正
生まれつき上の左の前歯が1本足りず、中心のずれと前歯のガタガタに悩んでいました。 右の側切歯と下顎の小臼歯合わさせて3本抜歯、上顎の犬歯を前歯にカモフラージュする計画を立てました。 ポイントはかみ合わせ調整と、犬歯の形態修正です。 違和感のない前歯へしあげることができました。
反対咬合, 小児矯正, 矯正
受け口が気になると3歳6ヶ月でママと来院なさいました。 まずは歯科治療の練習からスタートし、4歳になると同時に矯正治療を開始しました! 1ヶ月で前歯が乗り越え、3ヶ月でかみ合わせが安定! その後も 上顎と中顔面の成長を促す治療を継続し、1年でお顔立ちもきれいに改善しました。
叢生, 大人の矯正, 目立ちにくい矯正, 矯正
患者様は、上顎が特に小さく、歯のガタガタや口元の突出感、頬の筋肉の緊張が強い状態でした。 矯正治療+上顎拡大で骨格から改善できます。 ・歯列のスペースを確保し、ガタガタを改善 ・筋肉の緊張が和らぎ優しい表情に、唇のバランスも整いより美しい口元へ ・上下のバランスが整い、自然でふっくらし凹凸もなめらかに ・かみ合わせが安定すると、長期的にバランスの取れた口元へ
エイジングケア, 全ての症例, 叢生, 大人の矯正, 時間効率の良い矯正, 目立ちにくい矯正
ガタガタの歯並びや虫歯になりやすいことが気になっていました。できるだけ歯を大切にしたいという希望から、抜歯をしない矯正治療を行うことに決まりました。上顎拡大や美容治療により、ほうれい線・唇の形・フェイスラインが改善されました。
全ての症例, 反対咬合, 唾液検査, 小児矯正, 矯正
4歳になると同時に矯正治療をスタートさせました。上顎が小さいことが原因の受け口でしたので、小さな上顎を本来の大きさに成長させる治療を行いました。早期治療で7歳には治療が終わり、永久歯も良好に生えてきて大人の矯正治療は必要なさそうです。お顔立ちもとてもきれいに成長しました。
あいおい歯科・インプラント矯正クリニック副院長 古野 智美HPはこちらhttps://www.yamaguchi-kyousei.com/
歯並びや噛み合わせに不具合を感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。